資格予備校
【予備校選び】
『とにかく社労士試験に挑戦したい!』
気持ちだけはあるけど、右も左もわからない状態ならまずはコチラの記事をどうぞ
実績重視
【とにかく実績】
実績のある資格予備校で、社労士の勉強に専念したい人向けの社労士講座はコチラ
実績の大手予備校
- 資格の大原
- TAC
- LEC
通信講座が主流になってきた社労士講座は、必ずしも大手であればいいわけではないけどやっぱりブランド力は安心材料!
ってことで、大手予備校が気になる人はコチラの記事をどうぞ
どれを選べばいいかははっきり言って好みです。
様々なサポートが用意されているので、フル活用するためには時間的余裕も必要になります。
タブレット世代
【コスパで選ぶ】
『とにかくコスパがいい社労士講座』
って人はこちらに10万円以内で合格ラインに到達できる社労士講座をまとめました。
社労士講座は、どこを使っても正直OKです。
大事なのは、いかに自分と相性があうか、モチベーションを持続できるか
コスパの良い社労士講座
- スタディング
- クレアール
- アガルート
- 山川社労士
すでに気になってる社労士講座があるって人は、資格予備校別の記事でどうぞ

社労士を一発合格できた 「資格の大原」
筆者が社労士試験でお世話になったのが、【資格の大原】です。どの予備校がいいかは人それぞれですが、一発合格できる信頼度と実績があるので参考までに資料請求をおすすめします。